

Between black & white
Date 6.7 sat. - 7.7 mon. 2025
Place gallery stoop
Open 11:00 - 19:00
Between black & white
Kobayashi Ikki × fujie textile Exhibition
2025年 6月7日(土)から 7月7日(月)まで清澄白河の gallery stoop では、グラフィックデザイナー・小林一毅と、1885年創業のテキスタイルブランド・フジエテキスタイルによる展覧会『「Between black & white」― Kobayashi Ikki × fujie textile Exhibition ―』を開催。
小林氏が日常の中で見落とされがちな風景や瞬間をとらえて描き続けてきた図案を元に、フジエテキスタイルがテキスタイルアートを制作、「TEXTILE ART COLLECTION」の新作となる平面作品22点と立体作品2点を先行展示販売いたします。
小林氏が描くのは、子供との日々の中で見つけた、曖昧で不確かな存在ーーコンクリート片を「石」として手渡された経験、子供が書く自由な形の文字、刻々と姿を変える水面の揺らぎ。こうした日常の断片を観察、記憶し、線や形として画面に落とし込むことで、私たちが普段意識しない生活の輪郭を浮かび上がらせます。タイトル「Between black & white」は、小林氏が2019年の展覧会より続けているテーマであり、ケント紙に黒のペンで墨入れする制作過程、黒と白の純粋な形そのものの美しさを、本作では人々の生活にぬくもりや柔らかさをもたらしてきたテキスタイルというマテリアルを通して表現しています。小林氏とフジエテキスタイルはこれまでもコラボレーション商品を発表してきましたが、“黒”と“白”の2色に限った制作は初となり、より研ぎ澄まされた造形や余白に小林氏ならではの世界観を感じることができます。
2025年4月に拡張リニューアルを遂げた gallery stoop で初の企画展となる本展では、小林氏とフジエテキスタイルによるアートコレクションと、gallery stoop がコレクションしたヴィンテージ家具やオブジェの数々を、スタイリスト・竹内優介氏が空間構成を手がけて展示します。平面・立体のテキスタイル作品に加え、布を用いたインスタレーションも展開。アートと家具、そして布が織りなす新たな空間体験をお楽しみいただけます。
Between black &white
Kobayashi Ikki × fujie textile Exhibition
会期:2025年 6月7日(土)〜 2025年 7月7日(月)
月曜 定休 ※最終日 7/7(月)は開催
時間:11:00 — 19:00
会場:gallery stoop 東京都江東区白河 2-5-10
デザイナー:小林一毅
スタイリスト:竹内優介
制作:株式会社フジエテキスタイル
主催:gallery stoop、株式会社フジエテキスタイル
協賛:株式会社 STAY KYOTO
Between black & white COLLECTION


これらの新作が先行展示され、会場およびオンラインにて販売します。

特に、印刷の過程で偶然生じた“ミスプリント”をあえて意匠として取り入れることで、テキスタイル特有のコントロール不可能な要素と想像のダイナミズムが可視化されました。
また、展覧会タイトルの頭文字をとった「B B&W」は、テキスタイルパターンが持つ連続性やリズムを想起させるように意図的に構成され、視覚的な統一感とコンセプトの融合が図られています。


小林一毅 Ikki Kobayashi
グラフィックデザイナー。1992年滋賀県彦根市生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業後、資生堂を経て独立。女子美術大学、多摩美術大学非常勤講師。
Instagram : kobayashi.ikki
fujie textile フジエテキスタイル
日本のデザインテキスタイルメーカー。1885年に創業、1960年代よりテキスタイルのデザインカンパニーとしてクリエーションを開始した。「日本の美意識=シンプル」と「現代の美=モダン」を大切にものづくりを続けている。
Instagram : fujietextile_official
web : www.fujie-textile.co.jp