NEWS

求人募集

stoop gallery、topso gallery ではこの度、スタッフを募集いたします。 家具やアートとそれらが置かれた空間を通して、お客様へご提案いただく店舗業務。 お客様へのメールや電話での対応・梱包・出荷・商品管理業務。 ECサイトの更新、コンテンツ作成業務。 バイヤーアシスタントとして、リサーチ・仕入れなどに伴う海外とのやり取... 続きを読む

Vittorio Nobili(ヴィットリオ・ノビリ)がデザインし、1956年にコンパッソ・ドーロ受賞した Medea チェアの現行品の取り扱いを1月8日からスタートいたします。

イタリア出身の建築家・デザイナーVittorio Nobili(ヴィットリオ・ノビリ)によって1955年にデザインされた'Medea' Chair。同年4月に発売された国際的なインテリア雑誌 Domus(ドムス)329号に掲載され、瞬く間に注目を集めます。 翌年の1956年にはイタリアで最も権威のある工業デザイン賞「コンパッソ・ドーロ」を受賞。シンメトリーな木目と優美な曲線が... 続きを読む

1953年創業、数々の名作照明を産んだ Martinelli Luce(マルティネリ ルーチェ)の取り扱いを1月8日からスタートいたします。

Elio Martinelli(エリオ・マルティネリ)によって、トスカーナ地方ルッカの地に創業。セットデザイナーとして自ら製作した舞台照明がジオ・ポンティの目に止まり、彼に販売を後押しされたことで量産化がスタートしました。 そんな Elio Martinelli(エリオ・マルティネリ)を始め、Gae Aulenti(ガエ・アウレンティー)、Massimo and Lella ... 続きを読む

年末年始営業日のお知らせ

本年も残すところあと僅かとなりました。
皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。 年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。 年末の営業日のお知らせ ショップ最終営業日 : 12月26日(木) スタジオ最終営業日 : 12月26日(木) ※12月26日以降の商品へのお問い合わせに対する返... 続きを読む

12月2日(月)〜 12月6日(金)臨時休業のお知らせ。

12月2日(月)〜 12月6日(金)の期間、コンテナ到着による店内の入れ替え・撮影に伴い臨時休業となります。 12月7日(土)より200種以上の新商品とともに、営業再開となります。 ぜひこの機会にお立ち寄りください。 ※ウェブサイトへの商品掲載は 12月7日(土)20:00頃を予定しています。... 続きを読む

8月28日(水)より、イタリアを代表するガラスメーカー FontanaArteから、新たに約10種類のコレクションを追加。

1881年、Luigi Fontana(ルイジ・フォンタナ)が建築業界向けのフロートガラスを製造する会社を設立。 その後、1932年に「イタリアモダンデザインの父」とも称される Gio Ponti(ジオ・ポンティ) がガラス工芸品の専門部署として設立した「FontanaArte(フォンタナアルテ)」。 今回ガラス界のリーディングブランドとして健在している同ブランドから、新たに約10種類のコ... 続きを読む

8月10日(土)より、チリを代表する建築家クリスティアン・バルデスが手がけたプロダクトを中心に取り扱いをスタート。

チリを代表する建築家 Cristian Valdes(クリスティアン・バルデス)によってデザインされた、CV 2P ソファ、CV ラウンジチェア、CV Model B アームチェア。 ブラジルのモダンムーブメントを代表するアーティスト Flavio de Carvalho(フラビオ・デ・カルバーリョ)によって50年代にデザインされた FDC1 アームチェア。 ブラジル人の建築家・グラフ... 続きを読む

5月23日(木)より、福井県鯖江市の漆器メーカー MaruTomi から発表された、イタリアの巨匠らが手がけたプロダクトの取り扱いをスタート。

福井県鯖江市の漆器メーカーMaruTomiと、イタリアの巨匠 Ettore Sottsass(エットレ・ソットサス)、Michele De Lucchi(ミケーレ・デ・ルッキ)、Alessandro Mendini(アレッサンドロ・メンディーニ)らのコラボレーションによって、1997-1999年にデザインされたプロダクトの取り扱いを開始いたします。 日本を代表するプロダクトデ... 続きを読む

4月27日(土)より、スウェーデンを代表する建築家シグルド・レヴェレンツとグンナール・アスプルンドによるプロダクトの販売をスタート。

スウェーデンを代表する建築家 Sigurd Lewerentz(シグルド・レヴェレンツ)の1974年に発表し、彼の遺作となった Töreboda Collection(トレボダコレクション)より、トレボダチェア、トレボダアームチェア、トレボダテーブル。 同じく、スウェーデンを代表する建築家である Gunnar Asplund(グンナール・アスプルンド)による Stockholm Collec... 続きを読む

2月5日(月)より、4 MARIANI の代表モデル “TUCROMA” シリーズの取り扱いをスタート。

イタリアの建築家 Guido Faleschini(グイド・ファレスキーニ)によって、1969年に発表された名作 TUCROMA(トゥクロマ)シリーズの取り扱いを開始いたします。 1971年のミラノサローネで発表された上質なサドルレザーと美しいクロムパイプによる象徴的なモデル TUCROMA CHAIRをはじめとし、優雅な美しさを誇るテーブルやドレスキャビネット、ベッドなどを... 続きを読む

年末年始営業日のお知らせ

本年も残すところあと僅かとなりました。
皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。   年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。 年末の営業日のお知らせ ショップ最終営業日 : 12月28日(木) スタジオ最終営業日 : 12月28日(木) ※12月2... 続きを読む

10月20日(金)より、Mauricio Klabin(マウリシオ・クラビン)による、‘ECLIPSE’ Lamp(エクリプスランプ)の取り扱いをスタート。

10月20日(金)より、ブラジルのデザイナー・写真家・機械技師である、Mauricio Klabin(マウリシオ・クラビン)によって1982年にデザインされた ECLIPSE(エクリプス)ランプの取り扱いをスタートします。 複数のプラスチックバンドが蛇腹状に組み合わさり生まれた独特の構造は、形や傾きを変えることで、光の形や向きを変えることが可能であり、これまでに見たことのない光を演出いたしま... 続きを読む

求人募集

stoopでは現在、スタッフを募集しています。 家具やアートとそれらが置かれた空間を通して、お客様へご提案いただく店舗業務。 お客様へのメールや電話での対応・梱包・出荷業務。 バイヤーアシスタントとして、リサーチ・海外とのやり取り、必要に応じた買い付け業務。 ギャラリー内での企画展の開催に伴うリサーチやアーティストとのやり取りなどの業務。... 続きを読む

年末年始営業日のお知らせ

本年も残すところあと僅かとなりました。
皆様には格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます。   年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。 年末の営業日のお知らせ ショップ最終営業日 : 12月25日(日) スタジオ最終営業日 : 12月27日(火) ※12月2... 続きを読む

Pierre Guariche (ピエール・ガーリッシュ)の照明の取り扱いをスタートしました。

Pierre Guariche(ピエール・ガーリッシュ)によって1950年代にデザインされたSammode Studio(サンモード スタジオ)社製の照明3型の取り扱いをスタートしました。 ガーリッシュの優れた造形感覚は照明デザインにも落とし込まれており、多様なデザインを手掛けています。 照明デザインに携わったのは1949〜1959年の10年間と短い期間ですが、独創的でエレガントな照明の数... 続きを読む

KENTO HASHIGUCHI 2022 NEW WORKS EXHIBITION

2022 NEW WORKS EXHIBITION KENTO HASHIGUCHIの新作予約 & 旧作販売を行います。 22SSから始動したBLOCKSラインや、京都の伝統工芸士とのコラボレーションアイテムなど、新作を複数リリース。 INFORMATION DATE : 5.27 - 5.29 at stoop OPEN : ... 続きを読む

カナダ人アーティスト Julien Peltier(ジュリアン・ペルチャー)の作品の取り扱いをスタートしました。

フランス生まれの彫刻家 Julien Peltier は、カナダのバンクーバーを拠点に、ハンドメイドによって有機的でユニークなオブジェを制作しています。 ブルータリズムやミニマリズムにインスパイアされたその独特なデザインは、アメリカ松を手作業で造形し、日本古来の伝統的な焼き上げの技法によって木材を火であぶり、保存する形で製作されています。 詳細は... 続きを読む

Try on ALT-S at stoop during GW

ジュエリーブランド、ALT-S(オルト)のデザイナーが下記期間店頭にてアイテムのご説明を行い、その場で全商品をご試着・オーダーがいただけます。 Date : 5.3 tsu. - 5.8 sun. Open : 12:00 - 19:00 期間中はALT-Sの全商品その場でサイズ合わせが可能な他、オンラインでのSOLDアイテムも実物をご覧いただき、その場でオーダーなどが可能です。 ... 続きを読む

ヴィンテージグラスウェアが多数入荷しております。

フランスより、夏を感じさせる色とりどりのグラスウェアが多数入荷しています。 豊富なカラー、シルエット、デザインのグラスをご用意しました。 何気ない生活の中に、小さな彩りを。 これからの暑い季節に、涼しげなグラスウェアで食卓を囲むなど、ちょっとした夏の楽しみ方に。 また、晴れた日には光が反射し、グラスの色が綺麗に浮かびあがるためインテリアの中でもアクセントカラーとしてお使いいただけま... 続きを読む

ALT-S(オルト)より新作のコレクションを含む全ラインナップが入荷しました。

日本のジュエリーブランド、ALT-S(オルト)より新作のコレクションを含む全ラインナップが入荷しました。 商品一覧はこちらのページよりご覧いただけます。 東京とベルリンをベースに活動するジュエリーブランド ALT-S(オルト)は、自然・植物、幾何形体から着想を得てコレクシ... 続きを読む

求人募集

stoopではこの度スタッフを募集いたします。 家具やアートとそれらが置かれた空間を通して、お客様へご提案いただく店舗業務。 お客様へのメールや電話での対応・梱包・出荷業務。 バイヤーアシスタントとして、リサーチ・海外とのやり取り、必要に応じた買い付け業務。 ギャラリー内での企画展の開催に伴う、企画・リサーチ、アーティストとのやり取りなどの業務。... 続きを読む

1月15日(土)~ 2月3日(木)stoop 初のポップアップストア temporary space を、奥渋谷 style department_ にて開催。

1月15日(土)~ 2月3日(木)まで、ヴィンテージ家具とコンテンポラリーアートをスタイリングし展開する清澄白河のギャラリースペース stoop(ストゥープ)が、奥渋谷にあるセレクトショップ style department_ 内に「gallery stoop temporary space」を、3週間限定でオープン、初となるポップアップストアを開催いたします。 会期中は、stoop にて取... 続きを読む

年末年始営業日のお知らせ

年末の営業日のお知らせ ショップ最終営業日 : 12月26日(日) スタジオ最終営業日 : 12月26日(日) ※12月27日以降の商品のへのお問い合わせに対する返信は1月4日(火)〜 再開となります。 年始の営業日のお知らせ ショップ営業開始日 : 1月8日(土) 以降、毎週土・日曜・祝祭... 続きを読む

COLLECTION ページを更新しました

Collection ページ、Ancient Art and Antique を更新しました。 コレクションページ内の、全ての商品は REQUEST を送信いただければ、通信販売も承っております。お気軽にお問い合わせください。 ※一部商品は店... 続きを読む