1972年創業、高品質のガラス製品に特化したブランド、GLAS ITALIAの取り扱いをスタートしました。
1972年にイタリア ロンバルディア州北部、ブリアンツァ地方で設立。
以来、Ettore Sottsass(エットレ・ソットサス)や倉俣史朗など20世紀を代表するデザイナーからPhilippe Starck(フィリップ・スタルク)などの国際的なデザイナーとの最新のコラボレーションまで、高クオリティーの多様なガラス製家具を発表しているGLAS ITALIA(グラスイタリア)の取り扱いをスタートいたしました。
商品詳細はこちらのページをご覧ください。
今もなお第一線で活躍し続ける国際的建築家・デザイナーPhilippe Starck(フィリップ・スタルク)によって2024年に発表された Crystal Stool(クリスタルスツール)。
GLAS ITALIA の誇る高いガラス加工技術と複雑な製造工程を経て、細部まで見事に表現されたガラス製のスツール。24mmの強化ガラスをUV接着し耐荷重性に優れたこのスツールは、サイドテーブルとしても活躍します。
戦後日本を代表する国際的デザイナー、倉俣史郎によって1976年にデザインされたガラステーブル。
厚さ12mmの強化ガラスの天板と厚さ24mmの脚を熱溶着し、ミニマルで洗練されたデザインが特徴。
国際的デザインの歴史的かつ象徴的な製品です。
デザイン、建築、現代美術において活動するデザイナー、吉岡 徳仁によって2014年に発表されたPrism Glass Armchair。
厚さ19mmの高透過ガラスを使用したアームチェアは、 強化ガラスに施された特殊な面取りが光を反射・屈折させ、プリズムのような輝きを放ちます。
フランス出身の国際的な建築家兼デザイナー、Philippe Starck(フィリップ・スタルク)によって2024年に発表された'Compression'ダイニングテーブルシリーズ。
厚さ19mmのガラス天板と、厚さ24mmの強化ガラスの脚で構成されています。
一枚の厚い木製の梁が土台の穴に通され、テーブル全体を支えています。磨き上げられた金属製のくさびがベースのガラス板を固定し、安定性を高めています。
梁はオーク無垢材でワックス仕上げ、または熱処理による炭化仕上げの2種類からお選びいただけます。
脚と天板の支柱はクロムメッキ仕上げとなります。
イタリアの建築家・デザイナーのPiero Lissoni(ピエロ・リッソーニ)によって2012年にデザインされたTelegrafoコートラック。
厚さ24×24mmのクリスタルガラスの角棒は特殊な焼き戻し処理によって高い耐荷重性を備え、厚い生鉄でできた土台に固定されています。
クリスタルガラスの素材感とは対照的な台座の荒々く未完成な外観が、製品のコントラストをより高めます。
イタリア ナポリ出身のデザイナー、Elena Cutolo (エレナ・クトロ)によってデザインされた Merci Bob Chair。
クリアガラス、カラーガラスの2タイプからお選びいただけます。
クリアガラスは厚さ15mmの強化ガラス、カラーガラスは厚さ8+8mmの合わせガラスによって製作されます。
George Yabu(ジョージ・ヤブ)とGlenn Pushelberg(グレン・プシェルバーグ)の2人によって創設されたデザインスタジオ、Yabu Pushelberg(ヤブ・プシェルバーグ)が2002年に発表したScribbleウォールミラー。
厚さ5mmのエクストラライト・ガラス製で、3つのサイズ、ブラックまたはシルバーの仕上げからお選びいただけます。
鏡面はニュートラルな黒地に筆でフリーハンドで描かれたようなブラック、またはアンティーク銀箔でコーティングされたような仕上げのシルバー。
背面は4箇所で留められる仕様になっています。
イタリアの建築家・デザイナーのPiero Lissoni(ピエロ・リッソーニ)によって2022年に発表されたTête-à-tête(テテ・ア・テテ)ソファ。
厚さ19mmのエクストラライトガラスを使用し成形、強化、UV接着されています。
クッションの中綿はグースダウンのような柔らかさで、海洋から回収されたプラスチックを再利用した低刺激性/無農薬/環境適合素材でできています。
サイドテーブルがシートに一体化されたタイプ(右側または左側)と、対面シートの2タイプからお選びいただけます。
サイドテーブルのタイプには取り外し可能なシートクッション1つとバッククッションが2つ、対面型にはシートクッション1つとバッククッションが4つ付属します。
ご要望に応じて、バッククッションを追加することも可能です。
デザイン、建築、現代美術において活動するデザイナー、吉岡 徳仁によって 2015年にデザインされたガラス製ワードローブ。
精密な面取り加工が施され、光を反射・屈折させる透明な12mmの強化ガラスを使用しています。
土台は鏡面になっており、コートハンガーと金具はポリッシュ仕上げのスチール製です。
扉は8mmの強化ガラスで、ドアがゆっくり閉まるブルーモーション機能を備えています。
このディスプレイ・ユニットによって、中の衣類や物が視覚的に強調され、引き立ちます。
同素材のシューズスタンドあり・なしからお選びいただけます。
