‘CIO’ Bowl by Franco Albini for Sirrah in Steel

‘CIO’ Bowl by Franco Albini for Sirrah in Steel

,

イタリアのデザイナー・建築家 Franco Albini(フランコ・アルビニ )によって、Sirrah(シラー)社のためにデザインされた ‘CIO’ ボウル。

- -

2025年 1月8日(水)から 1月20日(月)まで 銀座三越 新館7階 にて開催したItalian Modern Design 展より。

※通販をご希望の方は REQUEST ボタンよりお問い合わせください

PRICE
58,000 JPY + TAX
MATERIAL
Steel
SIZE
W200 D H90mm
DESINGER
Franco AlbiniFranco Albini
FOCUS ON
Italian Modern Design
STYLE
MINIMAL & POSTMODERN , VINTAGE
GALLERY(ギャラリー営業)
オープン:水・木・金・土・日・祝日
営業時間:12:00 - 19:00
定  休:月・火
スタジオ:月〜金(祝・祭日は除く)
RESERVATION
Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Franco Albini,フランコ・アルビニ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム

DESIGNER

Franco Albini

Franco Albiniフランコ・アルビニ

イタリアのコモに生まれ。ミラノ工科大学で建築学を学んだ後、デザイン誌「ドムス」の編集長を務めていたジオ・ポンティの事務所で働き始めます。

1930年の独立後は、イタリアンモダニズムと伝統的な職人技を組み合わせた家具をデザインし、時代の流行を作り出します。
1940年には影響力の強いデザイン雑誌「カッサベッラ」の編集長を務め、様々なデザイナーとコラボレートするプロジェクトで、チェザーレ・カッシーナとも親密に仕事をするようになりました。

家の装飾品から工業デザイン・美術館に至るまで、論理的一貫性、純粋な表現、歴史的な整合性を常に注ぎ込んだアルビニのデザインは、イタリア合理主義の旗手と呼ばれ今なお親しまれています。
VIEW MORE