Alzabile Floor Lamp by Ignazio Gardella for TATO in White , Gold and Gold
Italy , 1940s
イタリア合理主義を代表する建築家 Ignazio Gardella(イニャツィオ・ガルデッラ)がモダニズム照明の先駆けとなる Azucena社を設立し、その翌年の1948年にデザインを手掛けた Alzabile フロアランプ。
ガルデッラがその後も、同社から世に送り出しした数々の名作照明や家具などのイタリアモダンデザインを象徴するプロダクトを、TATO社がガルデッラファミリー協力のもと復刻したプロダクトになります。
COLOR VARIATION
※こちらの製品は現行品となります。
※こちらの製品は清澄白河の系列店舗 topso にて展示・販売致しております。一部製品は stoop 店頭でもご覧いただけます。
※通販をご希望の方は REQUEST ボタンよりお問い合わせください
topso
- PRICE
- 240,000 JPY + TAX
- MATERIAL
- Brass , Aluminum , Marble
- SIZE
- W380 D200 H1240 -1950mm
- DESINGER
Ignazio Gardella
- FOCUS ON
- Italian , French and Dutch Design Mix
- STYLE
- MID-CENTURY MODERN
, NEW EDITION
- GALLERY(ギャラリー営業)
- オープン:水・木・金・土・日・祝日
営業時間:12:00 - 19:00
定 休:月・火
スタジオ:月〜金(祝・祭日は除く)
RESERVATION
DESIGNER

Ignazio Gardellaイニャツィオ・ガルデラ
イタリア合理主義を代表する建築家。
建築家の家系に生まれたガルデッラは、1928年にミラノ工科大学工学部を卒業後、1949年にヴェネチア建築大学(IUAV)で建築の学位を取得。大学時代に、ミラノ・シーンで活躍する若手建築家たちと出会い、彼らとともにイタリア・モダン・ムーブメントの創成に参加します。
1947年には、Luigi Caccia Dominioni(ルイジ・カッチャ・ドミニオーニ)と共に、イタリアのモダニズム照明の先駆けとなる Azucena を設立。数々の名作照明や家具を手がけています。
晩年、イタリア建築界の重鎮の一人となったガルデッラは、ジェノヴァ大学建築学部(1975-1989)のような重要なプロジェクトを手がけ、建築論議の最前線に再び立ちました。
VIEW MORE