‘Alfetta’ desk lamp by Sergio Mazza for Artemide in Glass and  Nickel brass

‘Alfetta’ desk lamp by Sergio Mazza for Artemide in Glass and Nickel brass

,

イタリアのデザイナー Sergio Mazza(セルジオ・マッツァ)によって Artemide(アルテミデ)社のためにデザインされた ‘Alfetta’ デスクランプ。

- -

2025年 1月8日(水)から 1月20日(月)まで 銀座三越 新館7階 にて開催したItalian Modern Design 展より。

※通販をご希望の方は REQUEST ボタンよりお問い合わせください

PRICE
128,000 JPY + TAX
MATERIAL
Glass , Nickel brass
SIZE
W260 D260 H250mm
MAKER
Artemide
DESINGER
Sergio MazzaSergio Mazza
FOCUS ON
Italian Modern Design
STYLE
MID-CENTURY MODERN , VINTAGE
GALLERY(ギャラリー営業)
オープン:水・木・金・土・日・祝日
営業時間:12:00 - 19:00
定  休:月・火
スタジオ:月〜金(祝・祭日は除く)
RESERVATION
Sergio Mazza,セルジオ・マッツァ,Artemide,アルテミデ,desk lamp,デスクランプ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Sergio Mazza,セルジオ・マッツァ,Artemide,アルテミデ,desk lamp,デスクランプ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Sergio Mazza,セルジオ・マッツァ,Artemide,アルテミデ,desk lamp,デスクランプ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Sergio Mazza,セルジオ・マッツァ,Artemide,アルテミデ,desk lamp,デスクランプ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Sergio Mazza,セルジオ・マッツァ,Artemide,アルテミデ,desk lamp,デスクランプ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Sergio Mazza,セルジオ・マッツァ,Artemide,アルテミデ,desk lamp,デスクランプ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム Sergio Mazza,セルジオ・マッツァ,Artemide,アルテミデ,desk lamp,デスクランプ,清澄白河,Antique,Vintage,Interior Design,アンティーク,ビンテージ,ヴィンテージ,家具,雑貨,インテリア,店舗什器,設計,インテリアデザイン,内装,什器,店舗設計,ギャラリー,デザイナーズ家具,ショールーム

DESIGNER

Sergio Mazza

Sergio Mazzaセルジオ・マッザ

イタリアの工業デザイナー。

ルネスト・ジスモンディと共にイタリアを代表する照明ブランド Artemide(アルデミデ)社を創業したことでも知られており、同社の DELTA ランプでコンパッソ・ドーロに選ばれ、ミラノトリエンナーレの「アパルタメント・イタリアーノ」では銀賞を受賞。他数々の名作照明を生み出したことで知られています。

1967年からは Olivari(オリヴァリ)のデザインを担当。
出版分野では、創刊以来1988年まで雑誌「オッタゴノ」の共同ディレクターを務めるなどその活躍は多岐にわたります。
VIEW MORE