The Quiet Beauty of Japan The Quiet Beauty of Japan

The Quiet Beauty of Japan

MAKINO URUSHI DESIGN , Daisaku cho , Isamu Noguchi , Ettore Sottsass ,
Isamu Kenmochi , Sori Yanagi , Tanabe Reiko1950s - 1990s , Contemporary

Date  4.16 wed. - 4.29 tue. 2025

Place  Hankyu Umeda 7F

Open  10:00 - 20:00

The Quiet Beauty of Japan

 

幅広いジャンルの家具・アートを独自の視点でコレクションする gallery stoop と海外プロダクトの現行品を中心としたコレクション及び日本工芸のプロデュースを行う gallery topso 、デザイナーズ・ヴィンテージを中心にコンテンポラリーから現代作家まで扱う Objet d’art、ミッドセンチュリー期のデザイナーズ家具のリエディションや家具の輸入販売を行う CASA DEは共同で、4月16日(水)から4月29日(火・祝)まで阪急うめだ本店 7階にて、エキシビジョンを開催いたします。

日本では2005年に開催されて以来、20年振りの開催となる万国博覧会。万博によって国際的な注目が日本に集まるなか、本国の伝統工芸とインテリアデザインにフォーカスした展示を通して、相乗的に文化の発信を目指します。

会場には京都の牧野漆工芸によって伝統的な塗技技法と変わり塗りで製作される漆のアートパネルから、鯖江市の漆器メーカー MaruTomiとイタリアの巨匠 Ettore Sottsass(エットレ・ソットサス)とのコラボレーションによる漆塗りのプロダクト、日本のミッドセンチュリー期を彩った長大作、剣持勇、柳宗理、イサム・ノグチらのヴィンテージ・現行品などを含む約30点にも及ぶプロダクトの数々を一堂に会します。

質素で粛然とした佇まいから、そこはかとない美しさが感じられる日本の様式。多様な文化やデザインが飛び交う昨今において、そのシンプルな輪郭は一層際立ちます。会場ではこれらを多面的に展示することで、日本デザインの豊かさを体現すると共に、伝統工芸、戦後日本のインテリアデザインの発信・発展の一助になればと願っています。

 

※ 左:「牧野の朱」と呼ばれる、代々受け継がれてきた牧野家の朱色を伝統的な技法で塗った一点。
※ 右:漆の塗膜を作って割り、再度貼り合わせるという工程を経て製作された変わり塗りによる一点。

topsoからは、京都に拠点を置く漆の塗り師集団『牧野漆工芸』によるアートパネルを展開。金閣寺を始めとする寺社仏閣から仏壇・仏具への修繕まで手掛け、100年近くにわたり培われた伝統的な漆塗り技法。加えて職人達の遊び心・好奇心から発展した変わり塗りによって手掛けられます。また、漆塗りの製造過程で生まれる廃材をプロダクトへと昇華させたアートピースや、アンティーク家具へ漆仕上げを施したシリーズを展開。

 

合わせて、鯖江市の漆器メーカー『MaruTomi』とイタリアの巨匠 Ettore Sottsass(エットレ・ソットサス)とのコラボレーションによる本漆シリーズ『Urushi Collection』を展開します。

 

※左からイサム・ノグチ、長大作、柳宗理がデザインしたプロダクト。

Objet d’ art からは戦後の日本のインテリアデザインを築いた長大作、柳宗理、田辺麗子らによる希少価値の高いジャパニーズヴィンテージがラインナップ。さらに、日本にルーツを持ち国際的な活躍を見せた日系アメリカ人、イサム・ノグチによるプロダクトも合わせて展開します。

CASA DE からは日本を代表するデザイナー剣持勇が手がけたプロダクトを中心に展示。1960年にホテルニュージャパンの為にデザインされたスツール『S-3020』、村野藤吾が設計した​​都ホテル(現ウェスティン都ホテル京都)の為にデザインされたチェア『No.80』などの現行品を展開します。

 

 

奥ゆかしい日本のプロダクトの数々。
それらを目にすると、日本人として普遍的に持ち合わせている美意識が共鳴しているのか、どこか落ち着くような感覚を覚えます。
会場に並ぶ多様な日本の様式美を通して、そうした私たちに内在する美意識と改めて向き合うきっかけになれば幸いです。

 

The Quiet Beauty of Japan

会期:4月16日(水)〜 4月29日(火・祝)
オープン:10:00 – 20:00
会場:阪急うめだ本店 7階
住所:大阪府大阪市北区角田町 8-7
お問い合わせ:06-6361-1381(阪急うめだ本店)

協賛:Objet d’artCASA DE

The Quiet Beauty of Japan

The Quiet Beauty of Japan



会期:4月16日(水)〜 4月29日(火・祝)
オープン:10:00 – 20:00
会場:阪急うめだ本店 7階
住所:大阪府大阪市北区角田町 8-7
お問い合わせ:06-6361-1381(阪急うめだ本店)

協賛:Objet d’artCASA DE

The Quiet Beauty of Japan COLLECTION