








MAKER
THONETトーネット
THONET は、1819年にミヒャエル・トーネットがドイツ、ボッパルトで創業した、現存する世界最古の家具ブランドです。
曲木技術の確立により、世界で初めて家具の量産化に成功しました。中でも、1859年に発表されたNo.14は世界最大級のヒットプロダクトとなり、現在でも継続販売され世界中で愛されています。また、ドイツ芸術学校バウハウスとのコラボレーションから生まれたカンティレバーチェアでも、世界的な革新を起こしました。
現在も200年培ったクラフトマンシップと技術により、世界的トップブランドとして日々進化し続けています。

S43 Chair by Mart Stam for THONET
Germany,1960s

Wooden Chair for THONET
France,1960s

S33 Chair with Leather Seat by Mart Stam for THONET
Netherlands,1960s


Bent Wood Arm Chair No.811 “Prague” by Josef Hoffmann for THONET in Brack
Czech Republic,1960s

B32 “CESCA CHAIR” by Marcel Breuer for THONET
Germany,1990s