C-Chair by Marcel Gascoin in Oak
France , 1960s
フランス人デザイナー Marcel Gascoin(マルセル・ガスコアン)によってデザインされた Cチェア。
発売当時、製造工程や保管の面から、座面・背もたれは取り外され、脚部のみでも販売されていた経緯から、この椅子の座面と背もたれは、一般的なカーブのかかったものではなく、特注で取り付けられたフラットな無垢材が使用されており、市場流通の少ない非常に珍しいモデルとなります。
※こちらの製品はヴィンテージ品となります。
※こちらの商品は倉庫在庫となります。ご覧いただく場合事前にご連絡ください。
※通販をご希望の方は REQUEST ボタンよりお問い合わせください
Warehouse
- PRICE
- 240,000 JPY + TAX / each
- MATERIAL
- Oak
- SIZE
- W430 D540 H880 SH440mm
- DESINGER
Marcel Gascoin
- STYLE
- MID-CENTURY MODERN
, VINTAGE
- GALLERY(ギャラリー営業)
- オープン:木・金・土・日・祝日
営業時間:12:00 - 19:00
定 休:月・火・水
スタジオ:月〜金(祝日は除く)
RESERVATION
DESIGNER

Marcel Gascoinマルセル・ガスコアン
フランスミッドセンチュリー、戦後を代表する家具デザイナーの一人であるマルセル・ガスコアン(1907-1986)は、第二次世界大戦後のフランスの復興に重要な役割を果たしたことで知られています。ガスコアンは、すっきりとした美しさと機能性を重視したモジュール式の収納ユニットとそれに合わせた木製家具のセットを、フランスの家庭の定番商品としました。
戦後の住宅難の中、フランス復興都市省の建築家・インテリアデザイナーとして、住宅やその中に置く家具の設計・施工を行い、長年の木への愛情、幼少期に抱いたコンパクトで効率的な船のインテリアへの憧れ、そしてインテリアデザイナーや家具職人としての経験を生かし、新しい家具のスタンダードを生み出しました。
また、コルビュジェやジャン・プルーヴェ、シャルロット・ペリアンなどが参加したフランスのデザイン・アーティスト集団である、UAMメンバーとしても活動しています。