‘57 Zeichnungen und die Skulptur Der Berkönig’ by Joseph Beuys for Schaumainkai 63 Municipal Gallery , 1983
						Germany , 1980s
						ドイツを代表する彫刻家・社会活動家Joseph Beuys (ヨーゼフ・ボイス)。
こちらは、1983年にドイツのSchaumainkai 63 Municipal Galleryで開催された展覧会のオリジナルポスター。
						                        
												
												
																								
																														※ 4月27日(土)~  5月6日(月・祝)まで開催のエキシビジョン CY TWOMBLY|VINTAGE POSTER より。会期終了後のお渡しとなります。
												※こちらの製品はヴィンテージ品となります。
						                        
												※通販をご希望の方は REQUEST ボタンよりお問い合わせください
												- PRICE
- SOLD OUT
- MATERIAL
- Paper
- DESINGER
 Joseph Beuys Joseph Beuys
- FOCUS ON
- CY TWOMBLY|VINTAGE POSTER                        
- STYLE
-                                 VINTAGE
                                                        
							- GALLERY(ギャラリー営業)
- オープン:木・金・土・日・祝日
 営業時間:12:00 - 19:00
 定  休:月・火・水
 スタジオ:月〜金(祝日は除く)
RESERVATION 
					 
					
																	 
																													 
																													 
																	                
				    						DESIGNER
 
- Joseph Beuysヨーゼフ・ボイス彫刻家・教育者・社会活動家として活躍した、20世紀を代表する芸術家。
 ドイツ出身の彼は、同国を代表する彫刻家ヴィルヘルム・レームブルックに強い感銘を受け、彫刻の可能性に魅了されます。
 
 時代の流れもあり、戦時中はドイツ空軍に入隊。
 航空機の墜落で負傷するも、遊牧民族タタールの助けにより一命を取りとめます。
 その際、脂肪とフェルトを使って救助された経験が元となり、彼の彫刻作品には脂肪・フェルトが用いられるようになります。
 
 1960年代、ヨーコ・オノも在籍していた前衛芸術集団”フルクサス”の初期メンバーとして活躍。
 「すべての人間は芸術家である」という言葉のもと、”社会彫刻”という総合芸術を創出。
 誰もが未来のために社会を彫刻しうると声明をあげ、彫刻概念の可能性を広げていきました。