Small Casserole  “Meri” for ARABIA by Ulla Procope

Small Casserole “Meri” for ARABIA by Ulla Procope

Finland , 1975 - 1981

フィンランドの陶器メーカー、アラビアよりメリシリーズのスモールサイズのキャセロールです。

1873年11月、スウェーデンのロールストランド社が、フィンランドのヘルシンキ郊外にあるアラビア地区に設立した製陶所。

1932年に迎えられたクルト・エクホルムによる日用食器のデザインに取り入れた機能主義や、アラビア・アート・デパートメント(芸術部門)の設立による優れたクリエイターの自由な活動、1945年カイ・フランクがデザインしたキルタなど、数々の独創的な発想や手法によりフィンランド陶芸界での確固たる地位を確立。

それらは、今日のアラビアの基礎となり、次世代へと受け継がれるテーブルウェアとして愛されています。

Meri(メリ)シリーズは1975年 〜 1981年にかけて製造販売されていました。Meriとはフィンランド語で海を意味します。その深みのあるブルーが目を引き、落ち着いたブラウンとブラックのカラーが海岸線を連想させます。そしてベースの美しいブルーには小さな斑点が入り深い海を想像させる印象深い作品です。
フォルムデザイン、デコレーションデザイン共にUlla Procope(ウラ・プロコッペ)による作品です。

※通販をご希望の方は REQUEST ボタンよりお問い合わせください

PRICE
SOLD OUT
MATERIAL
Stoneware
SIZE
W130 D130 H50mm
MAKER
ARABIA
SERIES
Meri
DESINGER
Ulla ProcopeUlla Procope
STYLE
VINTAGE
SOLD OUT03 4285 4128
GALLERY(ギャラリー営業)
金・土・日・祝日|12:00 - 19:00
その他:完全予約制
スタジオ営業:月〜木
RESERVATION
Small Casserole  “Meri” for ARABIA by Ulla Procope

DESIGNER

Ulla Procope

Ulla Procopeウラ・プロコッペ

1921年 – 1968年 フィンランドの陶磁器デザイナー。
1948年にヘルシンキの美術工芸学校を卒業。1954年にARABIA(アラビア)社の陶磁器工場に絵付師として入社後 Kaj Frank(カイ・フランク)によって彼のチームに採用されたことで、デザイナーとしてのキャリアをスタートさせます。アラビア社で最も売れた Ruska(ルスカ)シリーズ を筆頭に、30種を超えるシリーズに採用された『Sモデル』を生み出すなど、数々の功績を残しながら、1966年に亡くなるまでアラビア社で働き続けます。

彼女が得意としたのは、日常生活で使用する実用的なデザインの陶磁器や装飾品。1960年にデザインされ、2002年まで生産されていたARABIA最後のハンドペイントシリーズ Valencia(バレンシア)を始め、フィンランドの秋を表現した Ruska(ルスカ)や、鮮やかな日を浴びた海を思わせる Meri(メリ)、大胆な手描きの花が印象的な Anemone(アネモネ)Rosmarin(ロスマリン)など、数多くのシリーズをデザインしたことで知られています。
VIEW MORE